下手の横好き

競艇予想時々期待値稼働

競艇に関する情報やパチスロの期待値に限らず期待値がありそうなものの発信していきます。

仮想通貨バレてしまうし考えないと後々に

仮想通貨取引

に対する税金について

 

 仮想通貨の取引はだいぶ分かっていてもその利益に対する税金の事までは分からない方という方は多いです。

 

現に私もそこまで詳しくは分からないのですが

仮想通貨を利確してなにかに変えようと思っている方で結構な額あがりが出ている方は、税金の面に関しては一度税理士さんに相談してみたがいいと思います。

 

実際に私自身長期保有するつもりでホールドしているので、まだそこは考えていませんが、結構色々みる限りでは複雑です。

 

仮想通貨(暗号通貨)は「円(JPY)に利確した段階で、課税義務が発生」。
インチェックさんなどを利用してしょっちゅう円で利確していれば、税金の計算は複雑になり、課税額も増大していきます。

加えて「ビットコインとオルトコインを交換した段階でも課税義務が発生する」または「円に換えない限り課税対象にならない」という税務署員&税理士、2パターンいるようです。

方針が定まっていなくて各税務署の考えで決めているのが「ビットコインとオルトコインを交換した場合」です。税理士も「法整備が整っていないので分からない」と答える人もいれば、独自の見解で回答する状況が散見されます。

確実なのは円に換えた場合は利確で課税対象ということ。
それ以外の売買については、最寄りの税務署に直接問い合わせることをお勧めしますが、正式文書での回答にはならないので、今聞いても確定申告時には制度が変更されている可能性があります。

つまり、「ビットコインとオルトコインの交換に対する課税は法整備が整っていないので現状では誰も分からない」が正解のようです。

 

一部引用

仮想通貨(暗号通貨)で利益が出た場合の税金はいくら払うのか? | 貯金1000万を仮想通貨に換えた男のブログ

上のサイトが詳しく書いてあります

 

ただし税金に対して明確に知りたい方は、税理士の方に聞いたがいいです。

 

今回もっと簡単なことで個人的にこれは注意したがいいと思うことですが

 

仮想通貨は取引所で基本的に取引されていると思うのですが、その際マイナンバー、免許証などを提示したと思います。

 

それによっていくら利益が出たかというのは、

税務署の方にはしっかり分かられているので

 

その際もし取引を頻繁にしていて毎回の利益に対して、税金がかかるとなった場合は

プラスが出た時に毎回それに対する税金がかかりマイナスの取引は経費にならないとなると

気づかないうちにだいぶ税金を払わないといけない状態になってしまいます。

 

だからといって例えばBTCを円じゃなくて他の仮想通貨に変えてしまえば、税金がかからないかと言われたら分からないところです。

 

この様に利確するとややこしい問題も出て来ますのでこの事はしっかり考えておくべきですね。